SRS人間関係

SRは生活訓練のことです。SRSは、生活訓練のプログラムのうち、学習に近いプログラムを指します。先日のSRSでは、人間関係〜自分の感じ方・考え方・相手への伝え方・接し方〜をテーマにプログラムを行いました。日頃、どんな人と […]

続きを読む SRS人間関係
1月 6, 2025

SRS就労生活

SRは生活訓練のことです。SRのプログラムのうち、学習的なプログラムをSRSと呼んでいます。SRS就労生活〜働くことの意味を考えよう〜今までの就労の経験をもとに、働いてよかったことやプラス面、働いて辛かったことやマイナス […]

続きを読む SRS就労生活
1月 6, 2025

新年のご挨拶 2025年

あけましておめでとうございます 昨年中は、各事業にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたしたします。 「一年の計は…」ということで、本当は元旦にご挨拶をしたかったのですが、体調を崩し […]

続きを読む 新年のご挨拶 2025年
1月 2, 2025

SRS自分の理解

SRは生活訓練のプログラムのことです。SRではSRM(ミーティング)、SRS(学習的なプログラム)、SRA(身体や頭を動かすプログラム)を行っています。最近行ったプログラムを紹介します。 SRSのプログラム「自分の理解〜 […]

続きを読む SRS自分の理解
12月 17, 2024

SRS自分の理解〜大切にしていること〜

先日のSRSでは、自分の理解のために、日ごろ自身で大切にしていることを話し合いました。 日頃から心がけてることや、意識して行っていることについてメンバーに挙げてもらいました。そして、その行動を各自どのように行っているか、 […]

続きを読む SRS自分の理解〜大切にしていること〜
8月 14, 2024

SRS:危機管理~感染症対策の見直し~

最近も新型コロナウイルスに感染する方がいます。先日のSRSでは、新型コロナウイルス発生当初の感染症対策を振り返り、5類になった今はどのように変わったか、また、現在流行してきている新たな変異株への感染予防について話し合いま […]

続きを読む SRS:危機管理~感染症対策の見直し~
8月 14, 2024

SRAうちわ作り

SRは生活訓練のことです。SRのプログラムにはSRM(ミーティング)、SRS(学習に近いプログラム)、SRA(余暇など体を動かすプログラム)があります。 先日のSRAでは、作りかけになっていたうちわを仕上げました。花火大 […]

続きを読む SRAうちわ作り
8月 14, 2024

季節の貼り絵

SR(生活訓練)では、余暇のプログラムで貼り絵を行うことがあります。 紫陽花の貼り絵折り紙を千切って貼る人とアクセントとなる小物を折り紙で作る人に役割分担して行ないました。梅雨の時期のエピソードや雨にまつわる思い出などを […]

続きを読む 季節の貼り絵
8月 7, 2024