新Tシャツ

B型では、事業所内の軽作業以外にも、掃除や草取り、駐車場巡回の作業を行っています。その時に着るTシャツを新しく作りました。ユニフォームのようなものですね。 新しいといいながら、あまり変わっていません。いつもの紺色です。な […]

続きを読む 新Tシャツ
9月 16, 2021

3 Comments

豚肉と茄子のピリ辛味噌炒め

大好評のお料理シリーズの第二弾です。 ミックスの生活訓練では、ほぼ毎日調理を行っていましたが、昨年から新型コロナウイルス感染予防のため、調理を行っていません。昨日のみんなミーティングでも、生活訓練で調理ができないのは残念 […]

続きを読む 豚肉と茄子のピリ辛味噌炒め
8月 31, 2021

草取り

B型では、少し前から、草取りの仕事を行っています。駐車場が多いのですが、メンバーは皆真面目に作業をしています。 除草剤はまかずに、手で抜くか、ハサミで切っています。この季節、とても暑いので熱中症にならないように水分補給し […]

続きを読む 草取り
8月 16, 2021

チキンのトマト煮🍅

以前、ミックスでは毎日のようにお昼ご飯を作っていました。しかし、現時点では、新型コロナウイルス感染予防のため、調理プログラムと買い物プログラムは行っていません。 早く調理がしたいという声も聞かれるので、スタッフより調理の […]

続きを読む チキンのトマト煮🍅
6月 21, 2021

さくらカフェ企画展

前橋市富士見町にある、さくらカフェさんの企画展をご案内いたします。 とても素敵な展示会です。 案内はがきにもあるように、新型コロナウイルス感染予防のため、手指消毒、マスク着用など、対策を十分にしてご参加くださいとのことで […]

続きを読む さくらカフェ企画展
6月 17, 2021

SR(生活訓練)プログラム「就労生活」

今日は、午後のプログラムで就労生活について話し合いました。まず、今までの就労経験を紹介し合いましたが、いろいろな職種を経験した人もいれば、ほとんど就労経験のない人もいました。それを踏まえて、「仕事をするよさ」について、み […]

続きを読む SR(生活訓練)プログラム「就労生活」
6月 16, 2021

ぐんま・つなごうネット

ぐんま・つなごうネットは、被疑者・被告人・受刑者で、かつ高齢者・障害者・その疑いのある者の再犯防止と社会参加を目的として、相互に協力するネットワークです。平成28年3月12日に、群馬県社会福祉士会・群馬県精神保健福祉士会 […]

続きを読む ぐんま・つなごうネット
6月 4, 2021

自立訓練(機能訓練)休止のお知らせ

自立訓練(機能訓練)については、令和3年4月1日から無事高崎市の指定を受け事業を開始することができました。しかし、実際に利用しようとすると、身体機能の低下などにより、身体機能に関する訓練を行う必要がある方のみが対象となっ […]

続きを読む 自立訓練(機能訓練)休止のお知らせ
5月 6, 2021

自立訓練(機能訓練)について(4)

認知機能の訓練は、多くの方法が開発されています。ミックス練習室では、以下のような訓練方法を採用しております。 精神疾患における認知機能障害の矯正法NEARAlice Medaliaらによって開発された認知矯正療法であるN […]

続きを読む 自立訓練(機能訓練)について(4)
4月 14, 2021

自立訓練(機能訓練)について(3)

統合失調症でも認知機能の低下が認められることがあります。注意障害や記憶障害、実行機能障害などが一般的です。また、全般的な思考についても機能低下が認められることがあります。 注意障害では、選択的注意の低下が認められます。こ […]

続きを読む 自立訓練(機能訓練)について(3)
3月 30, 2021