SRS 自己紹介〜相手に自分を知ってもらおう〜

SR(生活訓練)では、午前中はミーティング(SRM)を行っています。先日のSRS(学習よりのプログラム)では、普段ミーティング等で行っている自己紹介ではどのような事を話しているかについて確認しました。 また、どのような事 […]

続きを読む SRS 自己紹介〜相手に自分を知ってもらおう〜
6月 17, 2025

SRS生活リズム

先日のSR(生活訓練)では、生活リズムについてSRS(学習タイプのプログラム)を行いました。日々の活動や働く間に休む(休日や休憩)ことがなぜ必要かについて確認しました。 また、働き過ぎや休み過ぎると、身体や心にどのような […]

続きを読む SRS生活リズム
6月 17, 2025

B型 作業の紹介

いつもSR(生活訓練)の記事が多いのですが、これからはB型(就労継続支援B型)の紹介も行っていきます。参考にしてくださいね。 これは、少し前に行っていた靴下のシール貼りの作業ですね。 これはシャーペンに芯を入れる作業です […]

続きを読む B型 作業の紹介
6月 3, 2025

SRA 乗附緑地までドライブ・散歩

梅雨に入る前にと、乗附緑地まで出掛け、園内20分ほど散策しました。 花や緑を観て楽しんだり、山の鳥の囀りがよく聞こえ、リフレッシュしてきました。 皆さんほぐれた良い表情をされていました。 ↑上のキノコをみんなで見つめてる […]

続きを読む SRA 乗附緑地までドライブ・散歩
6月 3, 2025

SRA 散歩・お寺巡り

お天気が良いので、希望もあってみんなで散歩に出かけました。 お寺を巡って歩き、草花や新緑を楽しみながら、街の様子や寺の謂れなどを確認したり話したりしました。 見晴らしもよく、榛名山や観音山や白衣観音もよく見えました。

続きを読む SRA 散歩・お寺巡り
5月 14, 2025

お花見

先日、観音山ファミリーパークでお花見を行いました。 SR(生活訓練)で企画・準備をして、B型のメンバーも希望した方は参加しました。 お菓子を食べ、ジュースを飲んで桜を楽しみました。

続きを読む お花見
4月 24, 2025

SRA お花見ウォーキング

SRAは、生活訓練のプログラムのことです。数日前ですが、晴天、桜満開にて、近くの公園までお花見がてらウォーキングを行いました。 公園では、キャッチボールや縄跳び、ブランコや座ってお花見等、思い思いに過ごし、桜の時を楽しん […]

続きを読む SRA お花見ウォーキング
4月 8, 2025

SRS 学びたいこと

生活訓練(SR)のプログラム、SRSの紹介です。SRSは学習に近いプログラムです。 自分が学びたいと思うこと、身につけたいと思うことについて話し合いました。その学ぶ手立てについても考えたり、それを身につけることによって、 […]

続きを読む SRS 学びたいこと
3月 18, 2025

SRA近隣ゴミ拾い

先日は天気も良く、SRAでは近隣の公園や道路のゴミ拾いに行きました。 SRAは、生活訓練(SR)のプログラムのうち、身体を動かすプログラムです。 ゴミ拾いに行く場所は、メンバーが話し合って決めました。 公園に咲いていた春 […]

続きを読む SRA近隣ゴミ拾い
3月 17, 2025

SRS掃除

昨年の12月のSRSでは、大掃除についてプログラムを行いました。大掃除は何の為に行うか?効率の良い方法や念入りにきれいにしたい場所などについて意見を出し合いました。 その後、SRA(身体を動かすプログラム)として、実際に […]

続きを読む SRS掃除
2月 19, 2025